Zoom 1.Zoomの利用方法(ダウンロードからサインインまでの流れ) Zoomを使用する際に必要になる、アプリのダウンロードからサインインまでの手順を解説します。利用機器の確認Zoomは、パソコンの他、タブレットやスマートフォンからも利用が可能です。パソコンの場合、接続されている機器などを確認しておきましょう... 2021.12.01 Zoom
Microsoft 365 1.Microsoft365(旧Office365)のインストール方法 はじめに大学の授業では、大学が配付しているMicrosoft365を使用します。Microsoft365によって以下のアプリケーションが利用できます。・Word:印象的な文章を作成し、内蔵のインテリジェントな機能を使ってより良い文章を書きま... 2021.12.01 Microsoft 365
Google Workspace (1)Google Workspaceについて 概要GoogleWorkspaceは普段私たちが利用しているGmailやドライブ、カレンダーなどのサービスをビジネス向けにパッケージングしたグループウェアです。グループのコラボレーション業務において大きな力を発揮します。武蔵野大学では教育機... 2021.12.01 Google Workspace
Google Workspace Googleアカウント2段階認証の設定 武蔵野大学のGoogleアカウントには、個人で使用しているスマートフォンを2段階認証のデバイスとして設定できます。設定有無は自由ですが、やっておくほうが個人情報の流出対策になります。2段階認証プロセスとは通常、アカウントの保護に使用されるセ... 2021.12.02 Google Workspace
Microsoft 365 (2)Microsoft365アカウントの切り替え方法 アカウントの切り替え方法大学のMicrosoft365を利用する時は、WordやExcelなどOfficeのアプリケーションに大学から配付されたメールアカウントを設定する必要があります。個人のアカウント(~@outlook.jpなど)に設定... 2021.12.02 Microsoft 365
Zoom 2. Zoomの基本(画面表示・音声・接続テスト・待機室) 1.基本動作接続後のZoomの画面表示は大きく分けて2種類あります。用途に合わせて接続画面を設定できて、画像や音声のオン/オフ機能もあります。スピーカービュー複数の人数で会議の際に、画面が発言者にズームアップされる機能です。1対1のミーティ... 2021.12.02 Zoom
Microsoft 365 (3)Word・Excel・PowerPoint のよく使う基本操作 授業の課題作成やデータの集計などで使用する「Word」「Excel」「PowerPoint」のよく使う基本操作についてご案内します。※これらのソフトを使用する際はMicrosoft365のインストールが必須です。Word概要Wordをパソコ... 2021.12.03 Microsoft 365
Google Workspace Gmailの基本操作(ログイン・転送設定・署名・ダウンロード) ログインの手順大学から配付されたメールアドレスは、Gmailで閲覧することができます。また、Gmailにログインすることで、「Google」全体へのログインが完了し、GoogleDriveなどが利用できるようになります。配付された「アカウン... 2021.12.03 Google Workspace
Zoom (3)Zoomの動作確認(接続テスト) Zoomでの授業を受ける前に、接続テストを行っておきましょう。1度実施すれば、以下に説明する接続テストは、授業の前に毎回行う必要はありません。新たな機器を購入し、接続するときは、事前にここで示す接続テストを行っておくことをお勧めします。ミー... 2021.12.03 Zoom
Microsoft 365 3.Word、Excel などをPDFで保存 授業の課題やレポートを作成し、先生から「課題はPDFで提出してください。」という指示を受ける場合があります。PDFとはPortableDocumentFormatの略称で、電子上のファイルフォーマットのひとつです。Wordで作成したデータを... 2021.12.04 Microsoft 365