調べ方いろいろ。どのように調べる?

項目で調べる

サイト内の項目から解決を図ります。

チャットボットに質問を入力し、解決を図ります。

GoogleForms

フォームに質問を入力し、得た返信にて解決を図ります。

LINEコール

LINEコールを使い、ビデオ通話にて、その場で対応します。

対面

大学内のヘルプデスクにPCを持参し、対面で解決を図ります。

新着トピック

お知らせ

2025.10.31
2026年度BYODのためのノートPC準備のページを更新しました。

2025.10.9学祭期間中の開室状況は次のとおりです。
●黎明祭 
11月14日(金) ⇒メールのみの対応 (窓口は閉室)
11月17日(月) ⇒メールのみの対応 (窓口は閉室) 


2025.9.
知っていますか?今話題の生成AIについて。
生成AIについての記事を追加しました。




オンラインツール

特設サイト

まずはここ。申請方法と基本操作

動画で確認。パソコンの基礎知識

閲覧したい動画のサムネイル画像をクリックしてください。YouTubeで動画が再生します。

PC基本操作


PCスキルアップ向け(PC講習会収録動画)



パソコンの設定。これも大事。

オンライン授業の受講ガイド

1.授業の種類
(オンデマンド型授業・同時双方向授業)
2.オンライン授業の受講ガイド
3.パソコン利用に係る学内施設・PCの充電,持参忘れなど
(オンライン受講スペースなど)

用語集

用語集